屋根の修理を自分で行う方法は?

query_builder 2024/12/01
コラム
37

屋根の修理が必要な場合、業者に依頼する方は多いでしょう。
しかし自分で行うと、屋根の修理にかかる費用を抑えることが可能です。
この記事では、屋根の修理を自分で行う方法について解説します。


▼屋根の修理DIY方法
■防水テープで対処
小さなひび割れや穴は、防水テープでふさぐことで対処できます。
汚れをきれいに取り、密着するようにテープをしっかり貼り付けましょう。
汚れたまま貼り付けると、防水テープがすぐに剥がれてしまう可能性があります。
■コーキング材で補修
修理が必要な場所に、コーキング材を均等に塗布します。
各製品に使用方法が記載されているため、指示に従って使用しましょう。
またコーキング材を塗布する時には、排水口をふさがないように注意が必要です。
■瓦の交換
20年以上前に取り付けられた瓦は、釘やビスで固定されていないため、自分で簡単に交換できます。
古い瓦を慎重に取り外し、傾斜や構造を踏まえたうえで新しいものを設置します。
ただし高所作業となるため、少しでも不安がある場合は専門業者へ依頼するようにしましょう。


▼まとめ
自分で行える屋根の修理方法は、以下の3つです。
・防水テープで対処
・コーキング材で補修
・瓦の交換
費用を抑えたい場合は、これらの方法を試してみると良いでしょう。
ただし屋根の補修は高所作業となるため、安全性をしっかりと確保することが大切です。
千葉県で屋根の修理や外壁塗装をお考えの方は『株式会社Marumi』へご相談ください。
経験豊富な職人が、お客様一人ひとりの住まいに合わせた施工を提案いたします。

記事検索

NEW

  • 千葉市中央区屋根外壁塗装工事

    query_builder 2024/10/15
  • 千葉市中央区外壁塗装工事

    query_builder 2024/10/10
  • 八街市屋根外壁塗装工事完工致しました!

    query_builder 2024/06/03
  • 外壁塗装についてのご相談の方へ

    query_builder 2024/03/27
  • 屋根の葺き替えを行うタイミングは?

    query_builder 2025/01/15

CATEGORY

ARCHIVE